忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「LOST MEMORY 」全体あとがき

制作秘話・・・・というほど大層なものじゃないけど表現しきれなかったのを少し解説。


「LOST MEMORY 」全体あとがき

さて「LOST MEMORY」はいかがでしたか?
前にもあとがきでちょろっと書きましたがこれ「壊れかけの嘘」から始まるシリーズのパラレルみたいな感じです。
ボツになった鬼畜真田案が勿体無くて・・・。

「The begining of their love」とは違いどっちにも非がある二人。
順平視点だと真田の行動は鬼畜に(特に写真撮って脅すあたり)見えますが、真田の心理を見てみると
好きな人となんでかそういう関係に→ちょっとくらいくっつかないかなー、という期待も出てくる→突然の訪問→なにかな?→「好きな人ができました」(それも男)→ヤケクソ
ってなところです。けっこう哀れ。
あの後正気に戻って物凄く後悔したのですが後の祭り。
自分でもどうすることもできない(真田にしてみりゃ止めちゃえば躰の関係すら失われますから)→順平にひどいことをやらかしてなまた後悔→でも止められない
という悪循環に陥っていました。
順平は順平で自分のせいだと思って耐えますから事態はまったく動きません。
ついでに真田は順平に拒否してほしかった面もあります。
ひどいことして拒否ってくれればそれをきっかけに止めれそうと思ったけど、躰を傷つけるのはできなかったので言葉責め&羞恥プレイもどきに走りました。
あはは馬鹿じゃん。(おい)
真田が名無しの友人を睨んでいたのは順平の「好きな人」が彼じゃないかと一瞬疑ったからなんですね。
でも思い直した。
順平の「好きです」の言葉に嘘はなかったから。それは分かっていたから。
だからこそ真田は過去が発覚することを恐れたんです。
自分を好きでいてくれた想い人にひどいこと散々しちゃってますから。思い出されて嫌われたくなかったんです。けっこう切ないな。


順平は自分で記憶を消したと言っていましたが、たぶん無意識にやっちゃったんじゃないかと。
昔はよかったなあと思ったのか、自体をなんとかして動かしたいと思ったのか。
ペルソナは使わなければ出てこないだけで、いないわけじゃないですから(ペルソナ1・2確かそういう感じだったよな?)火に耐性ありますし。
火では死なないと(無意識では)知っていたのか?

・・・・・自分もよくわかってない、脳内キャラが勝手に動いた結果の部分も多いんですけどね(苦笑)


次は何かこうかな。
拍手更新しようか。
今度は真田の記憶喪失(これはギャグ・EROも付くかも・おそらく真田視点)をしようか。題名と大筋のストーリーは決定してるんですよね。
途中で放棄してる(真田+ガキさん)×順平EROにしようか。
あとラブホ(ゲーム中)ネタにしようか。これはただのギャグ。
うーん他にもいくつか書きたいやつがあんだよなあ。

とりあえず今回はここらへんで失礼します。
ここまで付き合ってくださった方、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!

PR