忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お食事中の方は読まないでください。マジで。気分悪くしても当方は責任持ちません。

なんつうか、自分の恐怖体験を人に聞いて欲しくなるときってあるよね。


今日は母が夕方まで帰らないので、夕飯を作ってました。
野菜スープと、ナスとピーマンの味噌いためと、ポテトサラダを作ってました。
音楽を流しながら順調に作業を進め、ポテトサラダの作業に取り掛かるためジャガイモを取り出そうと保管しているスーパーの袋をあけました。
その中の一個が腐っていることに気付いて、触らないように四苦八苦しながら三角コーナーに放り込みました。
その時なんとなく嫌な予感を覚えた私は、他の正常そうなじゃがいもを出さずに腐ったものをじっと観察してみました。
するとどうでしょう。
明らかに蟲が湧いてるのです!!

くれぐれも皆さんに警告します。
田舎からもらった野菜は、すぐに使うか風通しの良い籠に入れて暗い場所で保管しましょう・・・・!!
間違ってもスーパーの袋に入れたまま(それも泥付き)でほっといてはいけません。

まあ当たり前のことなんだけどね。
母上が大量にもらったじゃがいもを上から消費してたせいで下の方が泥のままで乾いてなかったことに気付いてなかったことも要因のようです。

まあ腐ってた1個から湧いてたみたいだったから、一緒に入ってたやつは2、3匹くらい蟲がたかってても(幸いなことに表面のみで中身は無事でした)料理に使ったがな!
ちなみにじゃがいもは結局父に洗ってもらってから使用しました。
流石に触れるのは生理的に無理だったもんで。
ありがとうお父さん。

料理はおいしくできましたー。
PR