困った困った 拍手お礼のたぶん幾順ss「ずるいおとな」 連載しそうな終わり方だけどあれ一話きりの予定。 続き書く気なんてないはずなのにちょこちょこぶつ切りになった場面が浮かんできて困る・・・・。 そこは書きたいけど、場面と場面の繋がりを書くのが無理なんだもん。 いっそのこと場面をぶつ切りで出して間は読者各自で妄想させるか・・・・?(それ物書きとしてどうなの) というか需要と供給って言葉考えようよ自分。でもまあぶっちゃけ自分が書きたいから書いてるだけなんだけどね。 続きに返信 生味期限さんへ いえいえストーカー化大歓迎です。感想くるとやっぱり次書こうとする励みになりますし。 最近UPしてないなーと焦りながら書いたやつですから褒められると恥ずかしいです(笑) 本人に合った執筆ペースでいいと思いますよ。 喘ぎ声の書き分けですが(確かに言っててちょっと恥ずかしくなりますね)意識して書いてるわけではないので、きっと偶然です。まぐれです。でもけっこう悩んで書いてたので嬉しいです。 順平はどちらかと言えば無意識に気付いてる感じです。 なので「すき」は今にもどっかに行きそうなガキさんを繋ぎとめようとしてに言い聞かせてるとこがあると思います。ガキさんは自分の感情で手一杯で気付かれてないと思ってるようですが、順平も案外人の感情には鋭いですし。でもちゃんと気付いてしまえば、関係が壊れてしまう気がしてそれもまた無意識に封印しています。 わあなんて複雑。 でも気付かせて、ドシリアスに進めてみるのもいいですねー(外道) 長文での感想ありがとうございました。またよろしくお願いします。 お互いサイト運営頑張っていきましょう! PR