忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おひさしぶり。


ほぼ一年ぶりですね。びっくりです。

P3P出るそうですね。
なんでも女主人公が選択できるとか。
っつーことはSEES男子軍が落とせるようになるってことかしら。
最大何股だ。
キタローだとそんなに思わなかったけど、女主が何股とかするのは、なんというか・・・・。引く?
不思議だ。

エレ男は・・・なんつうか、いいっすね!
高貴な感じが!イイ男な予感。


それはいいのですが。

主人公の性別によって周りの対応も変わってくるそうで。ふむふむ。
女主人公の場合、順平の態度が男と変わらんかったら、あんまりだよなあとも思ったり。

なにって、電車とかラブホその後とかのアレコレ。

順平とキタローは、自分と同じ立場(加入時期とか学年もそうだけど同性だし。対抗心とかあるし)ってのがあって、自分の現実逃避的にあこがれてた「ヒーロー」を余裕尺尺でこなしてる主人公に嫉妬したり「特別な人間しかなれない」SEESに選ばれた、みたいなことおもっても自分はその中でSEESのメンバとさほど変わらない自分に落ち込んで、なのにキタロはペル変えれるしリーダーやってるしでイラついて。いろんな暴言だったりヤンチャしちゃうわけで。

それはわかる。そういう等身大の普通っぽさというのが順平の持ち味だし。

終盤の主人公に「なんとかしろよ!ヒーローだろ!!」(だっけ?)なんて逃げというか普通の人間ならではの責任押し付け言えるの(いやまあそこが嫌いだと言われたら仕方ないけど)SEESだと順平だけだと思う。次点でゆかり?でも基本的に綺麗ごとしかいわないよなあゆかりは。


でもそれはキタローが男、であることが前提なわけで。

女の子のときにまであの対応だったら、ちょっと違うような・・・
例えるならFESにてのゆかり並みのイタさ。

でもそれが順平の個性(出番・役割ともいう)だしなあ・・・・

悩。
PR