忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お彼岸です

昨日はお墓参りしてきました。
一件だけならよかったのですがうちの父は律儀(というか先祖を大事にしてるのかな・・・・?)なのでけっこういろんなとこのを回りました。

4箇所の墓地と一件の親戚の家を。

たぶん親戚です。納骨してなかったので家まで拝みにいったんです。
そりゃ断るほどの用事はないけれど。先祖は大事にしたほうがいいとは思うけれど。数fが数なので大変なのです。
1っ箇所目は近くでキノコ栽培してるほどの湿った環境です。普通に不気味です。
2箇所目は日当たりはいいのですが山の斜面にあるため行くまでが多少辛いです。
3箇所目は大量のお墓があって目的のにたどり着くまでに難儀します。
4箇所目は、普通のお寺に埋葬されてるので、まあ一番楽ですね。

1っ箇所目の墓地のお墓は十何年通っていますが未だに墓の位置とそのひととの関係(系譜)が覚えられません。父方の祖母の義理の姉の息子、うんたらかんたらなんて何べん聞いてもすぐに忘れますって。昔のひとって家系複雑ですよね。それとも田舎ならでは?

こんなこと言ってますがお彼岸は大事だと思ってます。
ご先祖に「自分は今元気ですよーちゃんとあなたの子孫はあなた(先祖)を祭っていますよー、だから安心して眠っていてくださーい」という意思表示名をするワケですし。
うちの両親は信心深くはない(葬式とかお寺に参拝したときゃ拝みはするけど普段は宗教とか意識しない、そんな日本人一般家庭って感じ)ですが、霊の存在は信じてますから。その影響でなんとなーく、大事にしとかないとなあ、と認識しています。

見えないものを見えないから「ない」と決め付けるのはなにか違うと思うんです。
自分が見えないだけかもしれないし。
少なくとも昔の人がしてきたからにはそれなりの理由があると思うんです。
それを安易に否定すべきでもない。
きちんと受け継げるものは受け継いでいきたいな、と。もちろん自分が負担にならないで範囲ですが。

何が言いたかったのかと言えば、ご先祖様は大事にすべき、かな・・・・?(混乱してきた
PR

主人公視点でも順平視点でもいける・・・? つうか意味不明ー(笑

親友を殺しました
ほんの少しの交流でしたが確かに親友と呼べる間柄でした
オレは生きるためにソイツを殺しました
正確にはソイツを内包したもっと大きなもの、ですが
勿論本気で挑みました
でなければオレたちのことを一生懸命考えて、苦悩したアイツに失礼だと思ったからです
無様に地に伏すつもりなど毛頭ありませんでした
戦いのとき、アイツが手助けしてくれたんじゃないかと密かに思っています
死はそれほどまでに強大でした

親友は笑って赦してくれました
そして祝福をくれました

親友を殺しました
親友のカタチをしたものを壊しました

それでいいとアイツは笑ってくれたので、きっと正しいことなのでしょう

しゃっくりが止まりません

つうかしゃっくりのしすぎで吐き気覚えたよ。
・・・・あ、止まった。

あんまり説明してなかったので一応の補足ですが、幾順部屋はNOVELページのどっかに隠してます。隠してるのかと聞かれるとあんまり隠せてませんがまあ隠してます。
Tab押しすりゃすぐ分かるし(笑)

全然更新してないわけなんですが

これではいかんと思いつつなかなか進まないわけで。
今回の更新もかなり前に書いたやつをそのまま置く結果に。
本当はもっとちゃんと修正とかしたかったんですけどね。
なんか過去のストックに頼ってるってどう考えてもやばい状況だろこれ・・・・・・。

萌えは依然としてあるのですが生産力とならないってのはどうしたことか

続きに返信

新しいカテゴリー追加。

その名も、「萌えないゴミ」。ダジャレです。
書いたはいいけれどCP色薄かったり順平しか出てなかったりで自分で書いてても「萌えねー・・・・・」と思ってしまったようなブツをさりとて放置するのも勿体無いということで作りました。
笑ってやってください。